Diary

華麗な近代美人画の世界

岩手県立美術館で、『華麗な近代美人画の世界』という展覧会が やっているそうです。 去年の12月8日からやっていたんですね。 チェック不足でした。 とあるコレクターが、1970年代から長い時間と情熱をかけて収集した、 日本画による優雅な格調高...
岩手 北上

岩手情報サイト

毎日お店のなかにいると、外の情報に疎くなってしまって 世間から、置いて行かれてしまう気がします。 そんな時ってインターネットは本当に便利ですよね。 一般的なニュース以外にも、地域の情報なんかも見る事が 出来ます。 今日は、そんな情報サイトを...
TABLOID NEWS(タブロイドニュース)

タブロイド ニュース

タブロイド ニュースの春物、入荷しました。 その中でも、入荷日から大人気のパンツを紹介します。 履いた時のシルエットが高い評価のタブロイド ニュース 絶妙な光沢や程良い張りは、履いた時の立体感を 引き立てます。 入荷日から大人気なので、サイ...
YAECA(ヤエカ)

SPUR

GALLYで扱っているブランドの一つ、『YAECA』の商品が、 今月号の『SPUR』に載っていました。 YAECAは、一歩先をいくデザインに定評あるブランドなので、 色褪せる事無く着続ける事が出来ます。 ご購入希望の方やご質問等ありましたら...
Diary

五郎がびっくり焼き

来月、友達の結婚式があるので、何かお土産をと 考えていたのですが、北上に住んでいると、 なかなか地元の銘菓などに触れる機会が無く、 あまり思いつかないものです。 そこで登場するのがインターネットです。 『北上銘菓』と打つと、ずらりと品目が並...
Diary

こども日高見劇場

十九年度青少年文化育成事業「こども日高見劇場」は十四日、北上市文化交流センターさくらホールで開かれた。 市内外の小中学生が参加する演劇「北上川の桃太郎」の上演をメーンに、鬼剣舞やバレエ、合唱の子供たちの団体の発表、マンドリンシンガー清心さん...
Diary

ボタン展

一関市花泉町の花と泉の公園「ベゴニア館」で、ボタン展が開かれているそうです。 赤、ピンク、白、黄色などのボタン12種約50点を入れ替えながら展示し、2月中旬まで楽しめるようになっています。 冬季にも足を運んでもらおうと、春先5月ごろに咲く紅...
Diary

1月14日

今日、1月14日は、何の日かというと、 『タローとジローの日』だそうです。 南極観測隊のカラフト犬のタロー、ジローの事です。 1959年の今日、やむなき事情で南極に置き去りとなった タローとジローの生存が確認されたのだそうです。 映画で二匹...
Diary

ガソリン

最近、ガソリンや灯油が値上がった事に よって、全国的にガソリンの盗難が相次いでいるそうです。 車や、バイクの給油口を壊して盗まれる手口が多いらしく、 盗難を防ぐ決定打に欠けるため被害の拡大が予想されるといわれています。 私たち、東北の人間に...
MAR(メーア)

08 MAR

入荷したての春物を紹介します。 今回は、MAR(メーア)のワンピースです。 毎シーズン普通とは違う、凝った作りに定評のある メーアですからただのワンピースな訳ありません。 着てみて初めて分かる『おっ!』となるパターンや 工夫は今季も健在です...